現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年ル・マン24時間エントリーリスト発表。ハイパーカー23台、初参戦の宮田ら日本人は8名が出場へ

ここから本文です

2024年ル・マン24時間エントリーリスト発表。ハイパーカー23台、初参戦の宮田ら日本人は8名が出場へ

掲載 4
2024年ル・マン24時間エントリーリスト発表。ハイパーカー23台、初参戦の宮田ら日本人は8名が出場へ

 2月19日、ACOフランス西部自動車クラブは、第92回ル・マン24時間レースの暫定エントリーリストを発表した。2024年6月15~16日に開催される2024年大会では、ハイパーカー23台とLMP2カー16台、さらに23台のLMGT3カーを合わせた計62台のマシンがサルト・サーキットのグリッドに並ぶ予定だ。

 3月2日にカタールで開幕する、2024年WEC世界耐久選手権のシーズン第4戦として行われるル・マン24時間レース。101周年を数える今大会は、その長い歴史の中で初めてトップカテゴリーにエントリーするマシンがすべてハイブリッド・ドライブトレインを搭載する。また、その数“23”は、トップクラスのエントリーとしては今世紀最多を誇る。この記録は22台のLMP1マシンが参戦した2008年以降、打ち破られてこなかった。

フェラーリ、ハイパーカー『499P』の2024年カラーリングを発表。デビューイヤーはル・マンで優勝

 参戦メーカーはWECのレギュラーと同じ顔ぶれとなり、五十音順にアルピーヌ、イソッタ・フラスキーニ、キャデラック、トヨタ、BMW、フェラーリ、プジョーの9社が揃う。この中で追加エントリーを行っているのがキャデラック、ポルシェ、ランボルギーニの3メーカーで、アメリカのブランドはチップ・ガナッシ・レーシングが運営するキャデラック・レーシングの追加エントリーを実現させるともに、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の王者であるウェーレン・キャデラック・レーシングが自動招待枠を得てフランスの耐久クラシックに戻ってくる。

 ポルシェとランボルギーニは1台ずつ追加され、今年デビューするイタリアメーカーの新型LMDhマシンにはアンドレア・カルダレッリ、ロマン・グロージャン、マッテオ・カイローリのIMSA組が指名されている。ポルシェはワークスカーの3台目にマシュー・ジャミネを起用。同陣営はレギュラー参戦するカスタマーカー3台を合わせて計6台体制となる。

■宮田莉朋のル・マン初参戦が決定

 WECでは2023年シーズン限りでLMP2クラスが廃止されたが、ル・マンは例外となる。今季のル・マンに出場する16台のうち、その多くはELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦するチームだ。

 ユナイテッド・オートスポーツ、ニールセン・レーシング、アルガルベ・プロ・レーシング、IDECスポール、DKRエンジニアリング、クール・レーシング、パニス・レーシング、AFコルセなど、欧州選手権の常連がほとんど参加している。

 各地域のル・マン・シリーズで好成績を収め、24時間レースの自動招待枠を勝ち取ったのは計5チームで、この内のクール・レーシング37号車オレカ07からはELMS参戦ラインアップと同様に、宮田莉朋がマルテ・ヤコブセンとロレンツォ・フルクサとともに、ル・マン初参戦を果たす。

 2023年のLMP2クラスウイナー、インターユーロポル・コンペティションは1台体制で連覇を狙う。デュケーヌ・チームは同じく1台体制だが、このフランスチームはイソッタ・フラスキーニのハイパーカーを走らせる役割も担っている。

■LMGT3初代ウイナーを争う23台はWECレギュラー+5台

 LM-GTEアマクラスに代わる新しいGTクラス“LMGT3”のグリッドも、ハイパーカーと同様に多くのメーカーが参加する。アストンマーティン、シボレー、BMW、フェラーリ、フォード、ポルシェ、マクラーレン、ランボルギーニ、レクサスとその数は9つに上った。

 主要なGT3メーカーが揃うなかでアウディやメルセデスAMGなどの名前がないが、ACOのピエール・フィヨン会長は以前、WECとELMSのどちらにもエントリーしていないブランドはル・マンに参戦できないとの見解を示していた。

 ル・マンでの追加エントリーは、プロトン・コンペティション(フォード)、JMWモータースポーツ(フェラーリ)、インセプション・レーシング(マクラーレン)、GRレーシング(フェラーリ)、スピリット・オブ・レース(フェラーリ)の計5台だ。

 ここで注目すべきは、AsLMSアジアン・ル・マン・シリーズでのGTクラスタイトルと、ファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパのプロンズカップタイトルを獲得したピュア・レクシングが、ふたつの招待枠をいずれも活用しなかったことだろう。リトアニアのチームは、マンタイ・レーシングとのパートナーシップでWECに参戦している1台のポルシェのみで、その存在感を示している。

 同クラスには現時点で5名の日本人ドライバーが参戦予定。既報のとおり、今季はル・マンのみの参戦となる星野敏(Dステーション・レーシング)はそのひとりだ。また、濱口弘がユナイテッド・オートスポーツの第1ドライバーに氏名され、同チームのレギュラーである佐藤万璃音と95号車マクラーレン720S GT3エボをシェアすることになった。残る2名の日本人は、WECにレギュラー参戦する小泉洋史(TFスポーツ)と木村武史(アコーディスASPチーム)だ。

 欠員が出た場合に繰り上がりで出場権を得るリザーブリストには、プロトン・コンペティション(ポルシェ963)をはじめ、インターユーロポル・コンペティション(オレカ07)、レーシング・スピリット・オブ・ルマン(アストンマーティン・バンテージAMR LMGT3)、ケッセル・レーシング(フェラーリ296 LMGT3)など計7チームが控えている。

■2024年WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レース 暫定エントリーリスト(2月19日付)
**No.ClassTeamCarDriverTyre12WECHYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RE.バンバーA.リンTBCMI23HYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RS.ブルデーR.バン・デル・ザンデS.ディクソンMI34HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963M.ジャミネTBCTBCMI45WECHYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963M.キャンベルM.クリステンセンF.マコウィッキMI56WECHYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963K.エストーレA.ロッテラーL.ファントールMI67WECHYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイ小林可夢偉N.デ・フリースMI78WECHYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミB.ハートレー平川亮MI811WECHYPERCARイソッタ・フラスキーニイソッタ・フラスキーニ・ティーポ6-CC.W.ベネットJ-K.ベルネイA.セラバッレMI912WECHYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963W.スティーブンスN.ナトC.アイロットMI1015WECHYPERCARBMW MチームWRTBMW MハイブリッドV8D.ファントールR.マルチェッロM.ウィットマンMI1119HYPERCARランボルギーニ・アイアン・リンクスランボルギーニSC63R.グロージャンA.カルダレッリM.カイローリMI1220WECHYPERCARBMW MチームWRTBMW MハイブリッドV8S.ファン・デル・リンデR.フラインスR.ラストMI1335WECHYPERCARアルピーヌ・エンデュランス・チームアルピーヌA424P-L.シャタンF.ハプスブルクC.ミレッシMI1436WECHYPERCARアルピーヌ・エンデュランス・チームアルピーヌA424N.ラピエールM.シューマッハーM.バキシビエールMI1538WECHYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963O.ラスムッセンP.ハンソンJ.バトンMI1650WECHYPERCARフェラーリAFコルセフェラーリ499PA.フォコM.モリーナN.ニールセンMI1751WECHYPERCARフェラーリAFコルセフェラーリ499PA.ピエール・グイディJ.カラドA.ジョビナッツィMI1863WECHYPERCARランボルギーニ・アイアン・リンクスランボルギーニSC63M.ボルトロッティD.クビアトE.モルタラMI1983WECHYPERCARAFコルセフェラーリ499PR.クビサR.シュワルツマンY.イェMI2093WECHYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8J-E.ベルニュTBCTBCMI2194WECHYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8S.バンドーンTBCTBCMI2299WECHYPERCARプロトン・コンペティションポルシェ963N.ジャニH.ティンクネルJ.アンドラウアーMI23311INVHYPERCARウェーレン・キャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RL.F.デラーニJ.エイトケンTBCMI249LMP2プロトン・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.リードTBCTBCGY2510LMP2ベクター・スポーツオレカ07・ギブソンR.カレンG.オーブリーS.リケルミGY2614LMP2Pro/AmAO・バイ・TFオレカ07・ギブソンPJ.ハイエットL.デレトラズTBCGY2722LMP2ユナイテッド・オートスポーツオレカ07・ギブソンF.アルバカーキTBCTBCGY2823INVLMP2Pro/Amユナイテッド・オートスポーツUSAオレカ07・ギブソンB.キーティングN.ピノB.ハンリーGY2924LMP2ニールセン・レーシングオレカ07・ギブソンA.コスタ・バルボアTBCTBCGY3025INVLMP2アルガルベ・プロ・レーシングオレカ07・ギブソンM.カイザーO.コールドウェルTBCGY3128LMP2IDECスポールオレカ07・ギブソンP.ラファーグJ.バン・ウイタートR.ドゥ・ジェルスGY3230LMP2デュケーヌ・チームオレカ07・ギブソンJ-B.シムナウアーJ.アレンTBCGY3333LMP2Pro/AmDKRエンジニアリングオレカ07・ギブソンA.マッチュールTBCTBCGY3434LMP2インターユーロポル・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.スミエコウスキーT.ディルマンTBCGY3537INVLMP2クール・レーシングオレカ07・ギブソンL.フルクサM.ヤコブセン宮田莉朋GY3645INVLMP2Pro/Amクラウドストライク・レーシング・バイ・APRオレカ07・ギブソンG.カーツC.ブラウンTBCGY3747LMP2Pro/Amクール・レーシングオレカ07・ギブソンN.ラオM.ベルF.ベスティGY3865LMP2パニス・レーシングオレカ07・ギブソンM.マルドナドTBCTBCGY39183INVLMP2Pro/AmAFコルセオレカ07・ギブソンF.ペロードB.バーニコートN.バローネGY4027WECLMGT3ハート・オブ・レーシングチームアストンマーティン・バンテージAMR LMGT3I.ジェームズD.マンチネッリA.リベラスGY4131WECLMGT3チームWRTBMW M4 LMGT3D.レオンS.ゲラエルA.ファーフスGY4244INVLMGT3プロトン・コンペティションフォードGT LMGT3C.リードTBCTBCGY4346WECLMGT3チームWRTBMW M4 LMGT3A.アル・ハーティV.ロッシM.マルタンGY4454WECLMGT3ビスタAFコルセフェラーリ296 LMGT3T.フローF.カステラッチD.リゴンGY4555WECLMGT3ビスタAFコルセフェラーリ296 LMGT3F.エリオS.マンA.ロベラGY4659WECLMGT3ユナイテッド・オートスポーツマクラーレン720S LMGT3エボJ.コッティンガムN.コスタG.ソーシーGY4760WECLMGT3アイアン・リンクスランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ2C.スキアボーニM.クレッソーニF.ペレラGY4866LMGT3JMWモータースポーツフェラーリ296 LMGT3G.ペトロベッリTBCTBCGY4970INVLMGT3インセプション・レーシングマクラーレン720S LMGT3エボB.イリーブO.ミルロイF.シャンドルフGY5077WECLMGT3プロトン・コンペティションフォードGT LMGT3R.ハードウィックZ.ロビションB.バーカーGY5178WECLMGT3アコーディスASPチームレクサスRC F LMGT3A.ロバンT.ボグスラフスキーK.ファン・デル・リンデGY5281WECLMGT3TFスポーツシボレー・コルベットZ06 LMGT3.RT.ファン・ロンパウR.アンドラーデC.イーストウッドGY5382WECLMGT3TFスポーツシボレー・コルベットZ06 LMGT3.R小泉洋史S.バウドD.ジュンカデラGY5485WECLMGT3アイアン・デイムスランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ2S.ボビーD.パンM.ガッティンGY5586LMGT3GRレーシングフェラーリ296 LMGT3M.ウェインライトTBCTBCGY5687WECLMGT3アコーディスASPチームレクサスRC F LMGT3木村武史E.マッソンJ-M.ロペスGY5788WECLMGT3プロトン・コンペティションフォードGT LMGT3G.ローダM.ペデルセンD.オルセンGY5891WECLMGT3マンタイEMAポルシェ911 GT3 R LMGT3Y.シャヒンM.シューリングR.リエツGY5992WECLMGT3マンタイ・ピュアレクシングポルシェ911 GT3 R LMGT3A.マリキンJ.シュトームK.バハラーGY6095WECLMGT3ユナイテッド・オートスポーツマクラーレン720S LMGT3エボ濱口弘TBC佐藤万璃音GY61155LMGT3スピリット・オブ・レースフェラーリ296 LMGT3D.キャメロンM.グリフィンD.ペレルGY62777WECLMGT3Dステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR LMGT3星野敏E.バスタードM.ソーレンセンGY

こんな記事も読まれています

第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
AUTOSPORT web
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
AUTOSPORT web
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
日刊自動車新聞
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
乗りものニュース
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
くるまのニュース
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
motorsport.com 日本版
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
OPENERS
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
日刊自動車新聞
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
くるくら
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
バイクブロス
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
バイクブロス
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
バイクブロス
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス

みんなのコメント

4件
  • あらん
    また急なレギュレーション変更とかあるのか?
    クソつまらん。
  • ごとね
    GT3は…レクサスのみ」かぁ

    日産GTR」は?出てこんのか…残念
    NSXは…
    北米で走っておるが→WEC&ELMSじゃ無いしな
    95年96年辺りの様に…
    トヨタ&日産&ホンダ」が並んでくれたら?面白いんだがなぁ

    そーいや…0カー」00カー」は?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村